手摺を追加

2012年07月12日 | その他工事

廻り階段の内廻り側にも階段手摺りをつけた工事のご紹介です。


手摺を追加
階段手摺。
一般に外廻りに1本取り付けられますが、都合により内側にも付けたくなった時。

廻り階段では手すりの高低差が廻りの中心で一気に変わります。
そうすると、縦手すりをこのように付けることになります。

手摺を追加手摺を追加
玄関手摺に水平手すりを追加。

T字ジョイント部材がありますので、縦手すりにそのままつなげることができます。


各メーカー、手摺部材をいろいろ商品化しておりますが、
現在のお気に入りは、<TOTO>です。

手摺の出寸法が調整できたり、さらにスペーサー部材を入れて壁から離したり。
種類が豊富で要望に応えやすくて助かります。

タグ :手摺り

同じカテゴリー(その他工事)の記事
マジックミラーです
マジックミラーです(2024-03-27 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
手摺を追加
    コメント(0)